コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

税理士法人上町会計倉矢事務所

  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規程
  • 社会保険・労務
  • 事務所通信
  • 地図アクセス
  • 相談窓口
    • 個人情報保護方針

事務所通信

  1. HOME
  2. 事務所通信
2010年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

外国人参政権問題

以下は衆議院議員平沼赳夫氏のホームページをそのまま移したものです。 永住外国人地方参政権付与は憲法違反  ( 2009/10/06 )依然より公明党や民主党、自民党の一部から議論されてきた外国人参政権問題は感情の問題では […]

2009年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

デモを仕掛けるか

12月28日(月)、今年の事務所業務は本日が最終日。一通りの大掃除のあと年賀状の作成にかかりました。私が出す年賀状は2種類です。一つは事務所としてのもの、これは既に印刷屋さんに頼み、宛名書きも終え投函も済ませています。  […]

2009年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

オバマ大統領の皇室観

最近、痛快に思ったことがあります。11月14日、天皇、皇后両陛下はお住まいである皇居・御所にオバマ大統領を招き、昼食を共にされました。正午、両陛下は御所の玄関にお出ましになり、オバマ大統領を迎えられたのですが、そのときの […]

2009年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

税の交渉

出鱈目な話なので書くか書くまいか悩んだが、書くことにした。ただこの話、面白いと感じるのは私だけかも知れない。租税法というのはやはり厳格な適用を要請されるもので、またそうでなければ、法治国家ではなくなる。しかし法には限界も […]

2009年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

母性の記憶

9月13日(日)島根県のある地方都市、浄土宗のお寺で法要が執り行われた。法要の主は高岡潔子さんということにしておく。強く印象に残る人だ。その7回忌。法要の前日午後の2時頃、お寺についた私たちは、お墓にお参りをした。9月の […]

2009年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

釈迦の御舎利

仏教はお釈迦様の発明である。しかしこの世の発明というのは、もともと天然自然にある法則や原理原則を発見して、それを体系付けたものだと考えるなら、お釈迦様が仏教を発明したという言い方は、間違いかも知れない。お悟りという表現は […]

2009年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

還暦の宴

 村の渡しの 船頭さんは今年60のおじいさん 年はとっても お舟をこぐときは 元気いっぱい櫓がしなる それ ぎっちら ぎっちら ぎっちらこ  雨の降る日も 岸から岸へ ぬれて船こぐ おじいさん 今日も渡しで お馬が通る  […]

2009年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

総選挙

1外国人地方参政権土井たか子、辻本清美、福島瑞穂の共通点は在日というところか。福島瑞穂が夫婦別姓を唱えるのは、お国の慣習に従ってのことだ。怪しむことではない。民主党の小沢一郎も実はその出自が疑われている一人だ。田舎にご先 […]

2009年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

断食入門

 静養院断食療養所は生駒市門前町にある。近鉄生駒駅からケーブルに乗って宝山寺駅で降り、北西に100メートルほど登るだろうか。その南側は宝山寺、真言宗の古刹だ。 予約は今年の1月頃入れた。4月29日から5月5日までの6泊7 […]

2009年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

経営危機を乗り切ろう

1製造業を直撃した経済ショック昨年来の景気下降は製造業をも直撃しました。製造業は人件費を初めとした固定費の比率が高く、売上がピーク時の50%以下ともなれば、損益も資金収支も極端に悪化します。資金繰りの大半を銀行融資で賄う […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

トランプ大統領のアメリカ

2025年5月20日

インボイスへの対応

2023年9月18日

復興特別所得税に関する源泉徴収のお知らせ

2013年1月5日

平成25年 初夢

2012年12月31日

41業績管理(3)モチベーション

2012年12月27日

40業精管理(2)モチベション

2012年12月15日

安倍首相に期待する

2012年12月15日

39業績管理

2012年12月5日

36コストをどう考えるか(5)

2012年11月24日

35コストをどう考えるか(4)

2012年11月11日

カテゴリー

  • 事務所通信(NEWS)
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2023年9月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月

Copyright © 税理士法人上町会計倉矢事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規程
  • 社会保険・労務
  • 事務所通信
  • 地図アクセス
  • 相談窓口
    • 個人情報保護方針