コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

税理士法人上町会計倉矢事務所

  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規程
  • 社会保険・労務
  • 事務所通信
  • 地図アクセス
  • 相談窓口
    • 個人情報保護方針

事務所通信

  1. HOME
  2. 事務所通信
2005年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

脚下照顧

個人の確定申告は本日やっと終わった。一旦めまぐるしい業務の中に放り込まれると、それはそれで活気と楽しさが伴うが、正常ではなくなるようなところが出てくる。そして何かが抜けていくように思う。事務所が慌しかったのは2月に入って […]

2005年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

安定を保証するもの

前回の続きである、事業は駒のようなものだと書いた。駒なら回す人がいることになる。すなわち駒の動力源はなにかということだ。駒それ自体に自らを回すエネルギーなどない。 駒の動力は回す人である。事業で言えば客である。お客様が回 […]

2005年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

安定

生活の安定というと、リスクなしで収入(例えば借入なしの物件から上がる賃貸収入)を得ることとか、宝くじにあたることとかを考える。実は私も宝くじは大好きである、大口が当たったことはないけれど。しかし、人間と言うのは足に根っ子 […]

2005年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

高齢化社会を生きるコツ

~作者不詳  歳をとったら、でしゃばらず、  人の陰口、愚痴言わず、  他人のことは褒めなはれ。  聞かれりゃ、教えてあげるけど、  知ってることでも知らんふり、  いつでもアホでいるこっちゃ。  若いもんには花もたせ、 […]

2005年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

国の借金

資産金融資産  480社会保障基金 230内外投融資 160外貨準備 90合計  960 借金国債と財投 587政府短期証券 87政府保証債務 58純債務 228合計  960 以上はVoice3月号、菊池英博氏の検証で […]

2005年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

忠犬鯉太郎

あっしが日本橋の動物屋からアルジの家に買われてきたのは、今から4年前の8月の終わり頃だしてな。何でもアルジは高校野球で賭けして、ちょっとした小金を得たようで、それでまあ買われたらしい。あっしの値段は6万円でしたわ。 その […]

2005年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

面接

本日は面接日、今日一日で20名近い応募者が来てくれる予定である。その面接と筆記試験の合間をみながらこれを書いている。簡単な筆記試験を用意した。応募者は男が多いから、あらためて就職に関しては大変な時代なのだと認識する。しか […]

2005年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

馬鹿

馬鹿は、その馬鹿さ加減に気が付かないから、馬鹿なのである。この馬鹿という表現は多分公には使ってはいけないはずであるが、まあ余り読者数の多くないホームページ上での賑やかしであるから許されるであろう。 また馬鹿といっても人様 […]

2005年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

消費税

消費税が国会を通過したのは、昭和63年の暮れ、竹下内閣のときである。当初は3%であった。その年あたりがバブルの終期で、以後景気は低迷したままである。 この1年ほどは景気の回復が言われているが、大手企業のみで大阪の中小企業 […]

2005年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 technoswest

言葉・言霊

コトバは言の葉であり、言霊である。云った端からヒラヒラ散っていくかと思えば、何時までも耳朶に残って、心魂を支えることもあれば、また逆に怒りを買いあるいは顰蹙を買うことだってある。人は言葉の研究をしなければいけない。すなわ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

トランプ大統領のアメリカ

2025年5月20日

インボイスへの対応

2023年9月18日

復興特別所得税に関する源泉徴収のお知らせ

2013年1月5日

平成25年 初夢

2012年12月31日

41業績管理(3)モチベーション

2012年12月27日

40業精管理(2)モチベション

2012年12月15日

安倍首相に期待する

2012年12月15日

39業績管理

2012年12月5日

36コストをどう考えるか(5)

2012年11月24日

35コストをどう考えるか(4)

2012年11月11日

カテゴリー

  • 事務所通信(NEWS)
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2023年9月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月

Copyright © 税理士法人上町会計倉矢事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規程
  • 社会保険・労務
  • 事務所通信
  • 地図アクセス
  • 相談窓口
    • 個人情報保護方針