コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

税理士法人上町会計倉矢事務所

  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規程
  • 社会保険・労務
  • 事務所通信
  • 地図アクセス
  • 相談窓口
    • 個人情報保護方針

事務所通信

  1. HOME
  2. 事務所通信
2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

不況脱出大作戦~9社員をモノと見ていないか

その業界全体では売上も利益も伸びているのに、当社は経営が低迷していて、経営状態も危うい、というような状態が出現したとします。社員さんは素直で、律儀によく働いている。技術水準が低いわけでもない。しかも経営コンサルタントを入 […]

2012年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

不況脱出大作戦~(8)自主独立ということ

今の企業家は大手から中小企業に至るまで、どうしたら儲かるのか、しか考えていません。利益の最大限を図り、コストを最小限に抑え、とにかく多くの受注を得て、多くの利益を出すことに没頭しています。そのような生き方が、昨今の不況の […]

2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

不況脱出大作戦~(7)内なる国家感の醸成

明治政府の基本方針は五箇条のご誓文に始まりました。この御誓分は明治天皇が明治元年(1868年)に示した明治政府の基本方針です。1広く会議を興し万機公論に決すべし。2上下心を一にして盛んに経綸をおこなうべし。3官武一途庶民 […]

2012年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

不況脱出大作戦 ~(6)適正利潤

今、日本経済の不幸の一つは、大手資本が小売を牛耳っていることです。消費者に良いものを安く提供することが、小売業の使命である、とう認識は間違いです。そこにはバランスがありません。人は消費者としての一面を持っていることは確か […]

2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

それを云っちゃあ、お終いよ

いつも野田君の批判めいたことを書いています。野田首相に恨みがあるわけではありません。野田さんを批判するというより、他山の石として、野田さんのような真似をしちゃいけないよ、と自分に言い聞かすため、と書いた方が正確でしょうか […]

2012年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

不況脱出大作戦(5)名誉心の涵養ということ

国会を観ていますと、今、与党は社会保障と税の一体改革をいい、野党は政権政党の人事の上げ足を取ることしか言いません。凡そ国家の名誉をどうするか、というような議論は絶えて聞きません。北方領土問題、竹島問題、東シナ海における中 […]

2012年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

地下鉄

昨日のこと、天王寺地下鉄駅でのこと、階段を降りる途中、粋に品よく和服を着こなした2人の女性に追いつきました。 ふと目をやるとショーツを引きずっているではありませんか。しかも純白のそれです。いや言い間違い、ショーツではなく […]

2012年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

不況脱出大作戦 ~(3)連合艦隊解散の辞

人も企業も栄華の絶頂にあって、その後の敗因を宿すものです。明治38年12月21日、連合艦隊司令長官であった東郷平八郎は、日露戦争の終結をみて連合艦隊を解散するにあたり、海軍軍人に訓示を垂れました。その最後の部分を抜粋しま […]

2012年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

当初申告要件の廃止

法人税に関することですが、次の項目については、当初申告要件が廃止されました。 当初申告要件というのは、法人税の申告が確定申告主義を採っていることの関係上、その確定決算で、申告書に記載していない項目については、後で気がつい […]

2012年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 technoswest

不況脱出大作戦 (2)不況が経営力を試している 

戦後の経済は、少なくとも昭和が終わるころまでは、花見経済のようなものでした。企業規模の大小を問わず誰が経営をしても、余程のことがない限り上手くいったものす。今は、正しく経営力が試される時代になっています。私のクライアント […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

税制への対処

2025年9月16日

企業の成功の物語

2025年9月16日

トランプ大統領のアメリカ

2025年5月20日

国税庁長官が インボイス税務調査についての見解を出しました。

2023年9月27日

インボイスへの対応

2023年9月18日

復興特別所得税に関する源泉徴収のお知らせ

2013年1月5日

平成25年 初夢

2012年12月31日

41業績管理(3)モチベーション

2012年12月27日

40業精管理(2)モチベション

2012年12月15日

安倍首相に期待する

2012年12月15日

カテゴリー

  • 事務所通信(NEWS)

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2023年9月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月

Copyright © 税理士法人上町会計倉矢事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 業務案内
  • 報酬規程
  • 社会保険・労務
  • 事務所通信
  • 地図アクセス
  • 相談窓口
    • 個人情報保護方針